- HOME
- 協会からのお知らせ

こんにちは、130°の癒し山形本店です。
パソコンやデスクワーク、情報過多、ストレスによって
身体より脳が疲れています。
脳が疲れている人の特長
・考えがまとまらない
・ボーっとする
・集中できない
・ミスが多い
・朝まで寝れない
・怒りっぽい
脳の疲れを取るには
あえて『なにもしない時間』を作ること
130°の癒しでは、体圧分散に優れた無重力ポジションでゆっくりと
お休みいただけます。
皆さまのご来店心よりお待ちしております。

当店で取り扱っているイオンシャワーをご紹介です☆
私もでしたが、身体に入る飲み水は皆様こだわりがあってお取り寄せやサ-バー契約、浄水器を利用している方がほとんどだと思います。
しかし!体に使うシャワーやお風呂、気を付けていますか??
まだ、何もしていない。という方、多いんじゃないんですかね?
髪の毛、パサついていないですか?
皮膚がかゆくないですか?
お子さんの肌、カサカサしてないですか??
このようなお悩みは、水道水に含まれる『残留塩素』が原因になったりします!!
当店押すすめのイオンシャワーなら解決できちゃいます!
※国内最高の塩素除去率99%、有害物質除去
※節水効果50%
※数種類の天然鉱石を配合し疲労回復、血行促進、ストレス解消
※安心の日本製
塩素除去も節水もできて、身体に良いこと間違いなしです!!
私も使わせていただいてますが、髪の毛のパサつきがビックリするくらい違います!!
肌のかゆみもきにならなくなりました!!
皆さんもシャワーヘッド交換してみましょう!!

Q.かっさって何?
A.かっさは歴史ある伝統療法で、
カラダの“コリ・張り”などを
改善し体調を整えます
かっさは2500年以上も
前から行われてきた東洋医術です。
鍼やお灸とともに日本に伝来しました。
「刮(かつ)」は「削る」という意味で、
「(さ)」は「汚血(おけつ)」のこと。
かっさ板という専用の板を使い、
ツボや体内の「気・血・水」の通り道である14経絡の流れをスムースにして、
カラダの“コリ・張り”などを改善し体調を整える、
東洋医学的なデトックスです。
このかっさの使い方のポイントは【五術三法】!
これらを意識しながら、身体をほぐしていきます。
まずは五術・・・
1、押す
2、刺す
3、回す
4、削る
5、切る
そして三法・・・
一、圧
二、速さ
三、回数
130°の不思議な体勢で受ける
ファーストクラスの癒し
温かっさは、
スマホ首、肩こり、
眼精疲労にはもちろん
たるみ改善やリフトアップ、
小顔、しわ改善、ハリ美肌にも効果あり!
施術前のハーブティーも好評
個室でコロナ対策も万全です
お得なクーポンもあります!
詳しくはプロフィール欄のURLをご確認ください。
↓
【130°の癒し 山形本店】
@130do_yamagata
女性専用で安心
山形市江俣2丁目1-40
023-600-3194
【130°の癒し 山形南店】
@130do_yamagata_2
男女とも全室個室
山形市上町5丁目2ー26
023-616-4764
ご予約はプロフィール欄のURLまたはお電話にて。
■PC・スマホのデジタル疲れに
「130°の癒し」全国20店舗
冷え、脳疲労、睡眠負債にも◎
■癒しの「かっさ道」で
スキルアップしませんか?
受講生900名以上!資格取得できます
優しい人、
優しい家庭を
地域に増やすお手伝い。

大人気のオプションをご紹介しますね♪
皆さまのお話を聞くと頭や目の疲れが気になる方がたくさんいらっしゃいます。
パソコンを見たり長時間のスマホ~。
そんな時は【アイケア】です!!
130°の負担がかからない理想の体勢を取らせていただいてからスタート!!
アイケアは、かっさを使わないオールハンドの施術になるので、お好きなかっさメニューに追加してご利用くださいね♪
より充実したリラックスタイムを満喫していただけると思います♪

こんにちは!
130°の癒し山形本店です。
肩や首のコリ、疲れがあるときは、ほぐしてもらうとスッキリ気持ちいいですよね!
コリには強いマッサージが好き!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
強くほぐされていると効いている!と感じてしまったりするので強さを求める方も中にはいるようです。
ですが、
翌日、施術してもらったところが痛む
すぐにコリが戻る
こう感じた方、少し気を付けてくださいね。
なぜ?
痛みを感じてしまうと筋肉が緊張してほぐれにくくなります
そこを無理にほぐすと筋繊維を傷つけてしまい修復するときにさらに硬くなってしまうことも
一番コリがほぐれやすいのは身体がリラックスしているとき
当店は、ソファーに座ってゆっくりリラックスした状態で施術が受けれますし温めたかっさを使用し
優しい圧でコリが十分にほぐれます!!
是非、ご来店下さいね♪