- HOME
- 協会からのお知らせ
2025年10月08日
ぎっくり腰の症状が背中に出ることを言います!
蓄積疲労や日頃のストレス、寒暖差による自律神経の乱れ…
発生要因は様々ですが、どれも筋肉が凝り固まりちょっとした動作で筋肉や筋膜が傷つくことで起こります。
洗濯物を取り込もうと手を伸ばした瞬間…
料理中、重い鍋を持ったとたん…
くしゃみをした瞬間…
突然その時は訪れます…(*_*)
人によっては動けないほどの激痛が全身を襲います!
怖いですね~((+_+))
そんな【ぎっくり背中】にならない為に!
体の定期メンテナンスを行うことが大切です。
痛くなる前に背中の筋肉を緩め、日頃から血流を良くし、身体の柔軟性を高めていきましょう!
そんな定期メンテナンスにぴったりなのが…
当店【130°の癒し】です!!
ラジウム効果のある温めたかっさで凝り固まった筋肉をほぐし、血流を良くしていきます!
是非体感しにいらして下さいね(*^^*)