- HOME
- ブログ
かっさとは
Qかっさって何?
A.かっさは歴史ある伝統療法で、
カラダの“コリ・張り”などを
改善し体調を整えますブログ画像かっさは2500年以上も
前から行われてきた東洋医術です。
鍼やお灸とともに日本に伝来しました。
「刮(かつ)」は「削る」という意味で、
「(さ)」は「汚血(おけつ)」のこと。
かっさ板という専用の板を使い、
ツボや体内の「気・血・水」の通り道である14経絡の流れをスムースにして、
カラダの“コリ・張り”などを改善し体調を整える、
東洋医学的なデトックスです。
このかっさの使い方のポイントは【五術三法】!
これらを意識しながら、身体をほぐしていきます。
まずは五術・・・
1、押す
2、刺す
3、回す
4、削る
5、切る
そして三法・・・
一、圧
二、速さ
三、回数
130°の不思議な体勢で受ける
ファーストクラスの癒し
温かっさは、
スマホ首、肩こり、
眼精疲労にはもちろん
たるみ改善やリフトアップ、
小顔、しわ改善、ハリ美肌にも効果あり!
寝れない日が続く・・・そんな方に
ギフト券、取り扱いあります!
スマホで肩こり!?
スマホって、持っていないと不安で手放せないですよね(*_*)
SNSのチェック、トレンド検索、ショッピング…。今はお仕事でも欠かせないツールですよね。
そんな現代病として、「スマホ腕」なんて言葉も出てきましたね。
意外と、腕って凝っているんですね~!
スマホを長時間操作していると、肘が曲がった状態で固まり肘の痛みや腕がしびれたりします。
常に手首を反らしていると手首から小指にかけての伸筋群に負担がかかり、痛みの原因や凝った状態、《スマホ腕》(-ω-)/ になってしまいます!
当店では、オプションメニューとして
★★★かっさハンドアーム術【スマホ腕改善】
がございます!!
スマホやデスクワークで疲れた腕から指先までかっさリカバリー!
※通常メニューとセットでご予約ください★
今回は、学生さんや新社会人さんを応援!
スマホ首も一緒に解消できる【学割U24】のクーポンと一緒の利用がおススメです♪
スマホから一時解放されて、至福の時間を過ごしてみませんか(^-^)
ご予約、お待ちしております♪














